> 旅行の記録へ > 時刻表の旅 > 都道府県庁所在地巡りの旅
 

都道府県庁所在地巡りの旅

 
最長片道切符の旅では、私流で行けば28日かかることがわかりました。が、このような旅は実質的に不可能です。そこで、少々距離を短くして、「都道府県庁所在地巡りの旅」というのを考えてみました。

これは、「稚内から長崎まで、各県庁所在地の主要駅を経由しながら旅する」というもので、実旅行日数12日で旅行ができます(ただし、12日間の場合は四国4市を除きます)。これなら2週間の休みででき、不可能とまでは言えなくなります。6日目の横浜付近で切って、2回に分ければ、かなり実現が可能になります。6日目に空路帰宅し、再度出発するときは午後からの出発で可能です。ちなみに、私は沖縄県に行ったことがないので、定年退職後にでもこのルートで旅行してみようかと考えたりしております。

 
0日目

松山空港〜東京羽田空港〜札幌千歳空港〜札幌2302(3043D特急利尻)翌日600稚内

1日目

稚内737(宗谷本線・3032D特急スーパー宗谷2号)1112旭川1130(函館本線・2008M特急ライラック8号)1300札幌1507(千歳線〜室蘭本線〜函館本線・5016D特急スーパー北斗16号)1824函館

2日目

函館848(津軽海峡線・1014M特急スーパー白鳥14号)1049青森1346(奥羽本線・2044M特急かもしか4号)1624秋田1758(秋田新幹線・特急こまち28号)1937盛岡

3日目

盛岡808(東北本線・1530M)935一ノ関946(東北本線・528M)1035小牛田1043(東北本線・1548M)1130仙台1250(仙山線〜奥羽本線・3841M快速)1409山形1530(山形新幹線・特急つばさ120号)1643福島1749(東北本線・1146M)1836郡山

4日目

郡山813(磐越西線・3233M快速)924会津若松1117(磐越西線〜信越本線・3221D快速あがの1号)1336新潟1449(上越新幹線・特急MAXとき324号)1513長岡1528(信越本線〜上越線・1740M)1552越後川口1558(飯山線・188D)1624十日町1739(飯山線・144D)1857戸狩野沢温泉

5日目

戸狩野沢温泉840(飯山線〜信越本線128D)942長野1030(長野新幹線・特急あさま512号)1124高崎1134(上越線〜両毛線・639M)1148前橋1311(両毛線・453M)1446小山1451(東北本線・585M)1518宇都宮1621(東北本線・652M)1647小山1650(水戸線〜常磐線・763M)1817水戸

6日目

水戸805(常磐線・10M特急スーパーひたち10号)833土浦852(常磐線・352M)937我孫子940(成田線・837M快速)1020成田1029(総武本線・1442M)1103千葉1213(総武本線・1390F)1351東京1453(東海道本線・841M)1509横浜1614(東海道本線〜横浜線・1619K)1714八王子1732(中央本線・27M特急スーパーあずさ27号)1827甲府

7日目

甲府851(身延線〜東海道本線・4004D特急ワイドビューふじかわ4号)1058静岡1159(東海道新幹線・特急こだま453号)1318名古屋1430(関西本線〜伊勢鉄道・2931D快速みえ11号)15171641(伊勢鉄道〜関西本線・2938D快速みえ18号)1740名古屋1745(東海道本線・2123F特別快速)1803岐阜

8日目

岐阜902(高山本線・1021D特急ワイドビューひだ1号)1218富山1338(北陸本線・1008M特急はくたか8号)1414金沢1516(北陸本線・4034M特急雷鳥34号)1605福井1707(北陸本線〜湖西線・4038M特急雷鳥38号)1825堅田1829(湖西線・2863M)1843西大津

9日目

西大津806(1811M)817京都919(奈良線・2601M快速)1002奈良1138(桜井線〜和歌山線・457T)1433和歌山1539(阪和線〜大阪環状線・4558紀州路快速)1658大阪1800(東海道本線・3493M新快速)1821三ノ宮

10日目

三ノ宮756(東海道本線〜山陽本線〜智頭急行鉄道〜因美線・51D特急スーパーはくと1号)1003鳥取1118(山陰本線・2013D特急スーパーまつかぜ3号)1242松江1418(山陰本線〜伯備線〜山陽本線・1030M特急やくも20号)1656岡山1658(山陽新幹線・特急のぞみ55号)1739広島

11日目

広島804(山陽新幹線・特急こだま627号)856新山口910(山口線・653D)932山口1052(山口線・5620D快速やまぐちライナー)1106新山口1133(山陽本線〜鹿児島本線・5553M)1248小倉1317(日豊本線・3023M特急ソニック23号)1440大分1610(日豊本線・5017M特急にちりん17号)1916宮崎

12日目

宮崎726(日豊本線〜鹿児島本線・6005M特急きりしま5号)936鹿児島中央1044(九州新幹線・特急つばめ6号)1124新八代1127(鹿児島本線・6M特急リレーつばめ6号)1151熊本1251(鹿児島本線・8M特急リレーつばめ8号)1408博多1522(鹿児島本線〜長崎本線・2027M特急かもめ27号)1602佐賀1703(長崎本線・2031M特急かもめ31号)1831長崎

13日目

長崎空港1105(ANA)1235那覇空港

14日目

那覇空港1145(JTA)1325高知空港・・・高知1501(土讃線・50D特急南風20号)1605阿波池田1617(土讃線〜徳島線・20D特急剣山10号)1724徳島

15日目

徳島911(高徳線・5066D特急うずしお6号)1020高松1138(予讃線・1013D〜13D特急いしづち13号)1405松山

 
この旅行の考え方としては、(1)稚内から長崎までJR及び旧国鉄の鉄道を利用して移動する。なぜ終点が長崎かと言えば、鹿児島の場合は形状的に中間駅であり、長崎の方が終着駅の感じがするからです。また、長崎〜沖縄便は1日1本ですが、鹿児島便も1日2本しかないということもあります。(2)都道府県庁所在地の駅とはその市の中心駅または都道府県庁に近い一般的な駅全てを含みます。つまり、大津市であれば県庁に最も近い西大津、神戸市であれば繁華街である三ノ宮、熊本市であれば一般的な駅としての熊本としてあります。(3)都道府県庁の市の滞在時間は原則として最低1時間とする。ただし、長野市だけが条件を満たしていませんが、当日出発駅の戸狩野沢温泉駅を8時40分でなく、7時50分にすれば満たすことから、あえて例外としました。(4)原則として8時以降出発、原則として19時以前到着とする。(5)時刻表は2004年11月号時刻表によるものとし、特に日程を指定しない平日ダイヤとする。従って、実際に実行するとなると時刻が違ったり、列車が運休したりする場合があると思います。(6)経路はできるだけ「一筆書き」となるようにする。実際には不可能にことですが、できるだけそのようにし、できないところだけを別に切符を購入すればよいようにしました。ただ、名古屋〜津間往復がちょっと不満です。京都→奈良→津→新宮→和歌山→大阪としたかったのですが、結局は日程を優先してしまいました。

先の「最長片道切符の旅」では、どうしても先人達の影響が強いのですが、このプランについては、機会があれば空想旅行記を考えてもよいかな?と思ったりしていますが・・・

2004.11.23執筆

 
トップページへ > 旅行の記録へ > 時刻表の旅 > 都道府県庁所在地巡りの旅
inserted by FC2 system